ラジオ好きの映画感想ブログ

ラジヨンド・シネマ

  • ゲームオブスローンズ
  • 映画まとめ記事
  • 映画の感想レビュー
  • 町山智浩さんの紹介映画一覧
    • – 年間ベスト10
映画

『リリーのすべて』の感想。エディ・レッドメインの完璧な女装が凄い。夫婦の絆の物語。

2019.03.07 松田さとし

こんにちは!今回は2016年3月7日放送たまむすびにて町山智浩さんが紹介していた「リリーのすべて」についての感想を書いていきます。 『リリーのすべて』のあらすじ 「リリーのすべて」は2015年公開のトム・フーパー監督作品…

映画

『ベル-ある伯爵令嬢の恋』の感想。奴隷制度の時代、1枚の絵で知れ渡った黒人女性ベルの存在。

2019.03.03 あやのこうじ

こんにちは!町山智浩さんが2014年5月13日放送のTBSラジオ「たまむすび」で紹介していた「ベル-ある伯爵令嬢の恋」の感想を書いていきます。 実在した褐色の肌の令嬢の人生を元にした映画です。 『ベル-ある伯爵令嬢の恋』…

映画

『グリーンブック』感想。スタインウェイ、手紙。伏線回収でも泣かせます(泣)

2019.03.01 Cody

今回は、アカデミー賞作品『グリーンブック』の感想です。 町山さんは2018年9月18日のトロント映画祭の注目作品として紹介されました。トロント映画祭は、カンヌが映画見本市に対して、一般観客が審査をするという映画祭。最高賞…

映画

【おすすめインド映画6選まとめ】女性の地位向上がテーマになっている作品

2019.02.28 浜村満果

近年インド映画界では女性の地位向上がテーマになっている作品が多く制作されています。やはり新興国インド、国内でも女性の社会進出に対する関心が高まっているということなのでしょう。 今回はそんな作品を紹介していきたいと思います…

映画

『インターステラー』の感想。場所も時空も越える「愛」が科学を凌駕する。

2019.02.27 HAYA

今回は、「アメリカ流れ者」で町山智浩さんが2014年10月28日に紹介されていた「インターステラー」について書きました。 愛がテーマにもなっている本作は、ただ最新の科学知識を披露しているだけでなく、人間という生き物の過去…

映画

インド映画『パッドマン 5億人の女性を救った男』感想。壮大な社会改革エンターテインメント!!

2019.02.26 浜村満果

今回は、「アメリカ流れ者」で町山智浩さんが2018年10月23日に紹介されていた「パッドマン 5億人の女性を救った男」の感想です。 タイトルはヒーローアクションのような感じがしますが、アクションではありません。笑 空を飛…

映画

『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』感想。アイアンマン監督の魂の映画。キューバサンドが食べたい!

2019.02.25 あやのこうじ

こんにちは!町山智浩さんが2014年11月11日放送のTBSラジオ「たまむすび」で紹介していた「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」の感想を書いていきます。 なんと、アイアンマンシリーズ監督のジョン・ファヴローが、今…

映画

『イミテーション・ゲーム』ネタバレ感想。カンバーバッチの演技が凄い!役作り裏話。

2019.02.24 松田さとし

こんにちは!今回は2014年12月15日放送TBSラジオたまむすびで町山智浩さんが紹介していた「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」の感想を書いていきます。 コンピューターの基礎を築いたアラン・チューリン…

映画

『キングスマン : ゴールデン・サークル』の感想。舞台はアメリカ、ケンタッキー州!

2019.02.23 浜村満果

今回は、「アメリカ流れ者」で町山智浩さんが2018年1月9日に紹介されていた「キングスマン : ゴールデン・サークル」の感想です。 続編が出ると聞いてとても楽しみにしていた作品です!前作の「キングスマン」同様、続編の今作…

映画

『ワールドウォーZ』の感想。続編あるの?ないの?製作費をかけすぎたゾンビ映画。

2019.02.21 HAYA

今回は、マーク・フォースターが監督を務め、主演のブラッド・ピットが製作にも関わったゾンビ映画「ワールドウォーZ」を観たので、まとめてみました。町山智浩さん2013年7月2日紹介です。 『ワールドウォーZ』の主な出演者とあ…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 14
  • >

映画ライター

Cody

このブログの運営者です。主に町山さんがラジオで紹介した映画を見てる、ラジオ好き兼映画好きです。ゲームオブスローンズは有吉さんのラジオの影響ではまってしまいました。

浜村満果

1994年生まれ。漫画、アニメーション、イラスト、執筆など様々な分野で幅広く活動中。元ミニシアター従業員。好きな映画は何度でも見ます。

HAYA

眉毛が太い20代女性。本の虫です。普段は病院でお仕事しています。好きなものは、きのこ、ロンドン、亀、まつ毛パーマ、感染もの。心の赴くままに、つらつらと書いています。

前川クニコ

「言葉」で伝える世界に魅了されてライターになりました。リーディング・パフォーマンスもやっています。面白さが伝わる記事を目標に、今日も書いてます。

あやのこうじ

一日三度のおやつと映画が同じくらい好きな雑食系女子。ホラー以外ならなんでも見ます。ホラーも目をつぶって見ます。

松田さとし

都内在住兼業ライター。好きなものは映画と本と漫画とビール。行ってみたい場所はウユニ塩湖とイギリス。いつか誰かの心に残るような文章を書くことを目標に日々勉強中。

最近の投稿

  • 『グローリー/明日への行進』感想。キング牧師はTVメディアの力を知っていた? 2020.04.22
  • ドキュメンタリー映画『ニーナ・シモン 魂の歌』感想。空白の期間、彼女に何が起こっていたか? 2019.12.16
  • 『スーサイド・スクワッド』を観た感想。これが世界一悲壮感の無い決死部隊だ! 2019.12.06
  • エイミー・ワインハウスは生贄だった?トニー・ベネットとの共演に涙。映画『AMY エイミー』感想 2019.10.21
  • 『あなた、その川を渡らないで』感想。ハラボジとハルモニの愛の物語(ドキュメンタリー映画) 2019.10.08

人気の記事

  • 『それでも夜は明ける』の感想。リアリティ溢れる凄まじい奴隷体験記・・・。
  • 『クラウドアトラス』ネタバレ解説。タイトルの意味、時系列、ほうき星の痣を受け継ぐ人々とは?
  • 『プロメテウス』ネタバレ感想。エイリアンブランド復権!?男性専用医療ポッドの謎。
  • 『ゲームオブスローンズ』俳優オフショットまとめ!ジョン・スノウとイグリットが結婚!?交友、再会などなど。
  • 【神回】『ゲームオブスローンズ 』シーズン7・第4話!アリアとデナーリスの集大成を見よ!!【ネタバレ感想】
  • サイトマップ

©Copyright2025 ラジヨンド・シネマ.All Rights Reserved.